アメリカで2年連続で1番売れたのにも納得の小説!?【ザリガニの鳴くところ】ネタバレ無し感想!!

ハイ!ど~も、バンディーです!!

今回紹介する作品は海外の小説ディーリア・オーエンズ【ザリガニの鳴くところ】をネタバレ無しで紹介していきたいと思います!!

何処の本屋に行ってもいつも目についた今作【ザリガニの鳴くところ】を気にはなっていましたが、ついに読む日が来るとは・・・。

2年連続で1番売れるはずだわ!

概念

  • 作品名:【ザリガニの鳴くところ】
  • 作者:ディーリア・オーエンズ
  • 発売日:2020年3月5日(単行本)
  • 発行元:早川書房

あらすじ

ノース・カロライナ州の湿地で男の死体が発見された。人々は「湿地の少女」に疑いの目を向ける。6歳で家族に見捨てられたときから、カイアは湿地の小屋でたったひとり生きなければならなかった。読み書きを教えてくれた少年テイトに恋心を抱くが、彼は大学進学のため彼女のもとを去ってゆく。以来、村の人々に「湿地の少女」と呼ばれ蔑まれながらも、彼女は生き物が自然のままに生きる「ザリガニの鳴くところ」へと思いをはせて静かに暮らしていた。しかしあるとき、村の裕福な青年チェイスが彼女に近づく……みずみずしい自然に抱かれて生きる少女の成長と不審死事件が絡み合い、思いもよらぬ結末へと物語が動き出す。

引用:早川書房

映画化もされた話題作!!

今回紹介している小説【ザリガニの鳴くところ】は冒頭でも紹介した通り『2年連続でアメリカで1番売れた小説』でさらには『全世界で1500万部突破』『2021年本屋大賞 翻訳小説部門第1位』とこれだけで今作の凄さが分かりますね~!

タイトル『ザリガニの鳴くところ』だけでは読もうか迷っていましたが、『このミステリーがすごい!』の海外部門で2位を獲得していたので、ミステリー要素もあると信じて思いきって読んでみることにしました!!

今作【ザリガニの鳴くところ】映画化もされており、かなりの話題作だと思いますが果たして本当に面白い作品なのでしょうか!?ちなみにバンディーは映画は観ていない状態での感想です。

湿地の少女

今作【ザリガニの鳴くところ】の主人公はカイアで生い立ちから迫っていく話となっています。沼地の奥で暮らしており周りからは『湿地の少女』と呼ばれています。

幼少期から沼地で家族で暮らしていましたが、6才でカイアは家族に見捨てられ日にちたった1人で生きていかなくなってしまいます。6才でたった1人で生き抜くのはかなり過酷でこの先が読んでいて心配で仕方ありません。

1950~70年代が主な時代背景になっています、人種差別問題や孤独、貧困が扱われていおりカイアも差別の対象となっており周りからはほとんど助けがあることはありません。

そんな中でもカイアは1人で生きていく術を自分で見つけ、貝などを売り生計をたてていきます、まさに1人サバイバルを読んでいる気持ちになります!読んでいく内に『湿地の少女』と呼ばれるカイアの成長追っていきながら見守る気持ちで読んでいきました。

読んでいて心苦しくなる

今回紹介している【ザリガニの鳴くところ】は読んでいて終始心苦しくなりがら読む場面が多かったです。全体的に暗い話なのでそこは理解して読んだ方が良いでしょう!

どうにかカイアには報われて欲しいと思いながら読みますが、偏見や差別にさらされるのですが、読者はカイアがどんな人物でどのような生い立ちか知っているから余計にもどかしい!!

学校に行っていないカイアはほとんど湿地の中の自然から生きる術を学んでいるので文字も読めず周りとは違った生きかたをしていましたが、ある運命の出会いがあります!

運命的な出会い

ついに1人で生きてきたカイアに運命的な出会いが訪れます、カイアの兄の友達でもあったテイトと出会った事で運命が大きく変わります!

テイトからは文字の読み書きや勉強を教えてもらう事でカイアも人間的にも成長していきやがて二人は恋に落ちるようになります!この部分が恋愛要素で読んでいてキュンってなります!(笑)

そして、もう1人はチェイスですがこちらもカイアに取って運命的な出会いですがこちらは悪い意味になります・・・、詳細はネタバレにもなるので書きませんがこの2人がカイアに取って運命的な人物達になるのです。しかも、チェイスは作品冒頭で死体として発見されるのでした・・・。

ミステリー要素

今作【ザリガニの鳴くところ】はミステリー要素もあり、先程書いた通りチェイスが死体と発見される事によってカイアが疑われることになります『湿地の少女』っていうレッテルが貼られているが為に・・・。

カイアの過去と容疑者として裁判にかけられて死刑になるかもしれない現在が行き来しながら物語は進んでいきますがこの構成はバンディーは好きですね~!

今作【ザリガニの鳴くところ】を読んでいて個人的には早見和真【イノセント・デイズ】を思い出しました!この作品も主人公の女性が死刑判決を受け過去を遡りながら全容が明らかになる作品で、『日本推理作家協会賞の長編及び連作短編集部門』を受賞した作品なので是非とも読んで頂きたいですが、イヤミスなので気をつけて下さい・・・。

特に今作【ザリガニの鳴くところ】は終盤にミステリー要素が詰まってるので序盤は読むの苦しい作品ですが、最後まで頑張って読んで下さい!特に終盤の衝撃は・・・。

最後に

今作【ザリガニの鳴くところ】は読むの苦しい作品ですがら様々な要素が入った作品で、流石『アメリカで2年連続で1番売れた小説』って事にもも納得の出来でした!

映画も観てたいですが、小説の方がいつまでも余韻に浸れると思うのでまだ読んだ事がない方は1度読んでみてはいかがでしょうか!?

【ザリガニの鳴くところ】

バンディー的オススメ度

★★★★★★★☆☆☆

【サクッと!オススメ作家別リスト!!】

-