ミステリー小説【ラッシュライフ】感想 騙し絵如く

渋滞

ハイ!ど~もバンディです!!

あなたは小説で騙され体験してますか?

本日はそんなちょっと騙されたいという方におススメの

【ラッシュライフ】 伊坂幸太郎 紹介したいと思います。

f:id:band0116:20200612211952j:plain

 枝分かれした物語は最後に収束していく

概要

タイトル:ラッシュライフ

著者:伊坂幸太郎

発行日:2002年7月30日(単行本)
:2005年5月1日(文庫本)

発行所:講談社

主にメインとなる主人公は4人
◎黒澤:泥棒稼業を生業とする黒澤は新たなカモを物色している時に
    昔の同級生佐々岡と出会うのだった・・・
◎河原崎:父に自殺られた河原崎は新興宗教の神(高橋)に憧れる、
     ある日幹部の塚本から「神様を解体するんだ」と声をかけられる・・・
 ◎京子:心理カウンセラーの京子は、不倫相手の青山との再婚を企むために
    青山の妻を○そうとするが、道中車で人を撥ねてしまう・・・
 ◎豊田:会社をリストラされ職を失った豊田、家族には見捨てられ
    途方に暮れている時、1匹の老犬と出会うのであった・・・
主にメインになる四人以外にも、女性画家志奈子・画商戸田
・プラカードを持った若い白人女性・老夫婦・歩くバラバラ死体!?
様々な登場人物が複雑に絡まりあい、驚きの結末とは!!

バンディー的感想

初めてこの小説を読んだ時、複雑に絡まりあったピースが全てハマった時の

感動は今でも覚えています!

登場人物も多いので、一回目では細かいところまで理解できていなかったので、

もう一度読み返してみると、細かい伏線が張られていて、「あの時の出来事はそういうことか~、あの行動はそこに繋がるのか!」等など詳しく伝えるとネタバレになるのでこのぐらいで。

まだ未読の方はまず手に取って読んでみてください!僕が言いたかった事が必ずわかると思います!!

【ラッシュライフ】どんでん返しとは作品というよりは様々なピースが集まって物語の全容が分かる作品です。どちらにせよアハ体験をすることは間違いないでしょう!!

作者の伊坂幸太郎のお洒落な言い回し、ビートルズやボブディラン等のアーティストもよく作品に盛り込まれています。

しかし僕が一番お伝えしたいのはリンクさせる巧さですね!

同じ作品内での出来事であったり、また自身の別の作品間でのリンクの巧みさ、なので伊坂幸太郎作品は

別の作品を読んだ時の「あ!!ラッシュライフの時の黒澤や!!」みたいな作品の楽しさが生まれます。

現にバンディーもすっかり虜になり【ラッシュライフ】以降もどっぷりファンになった一人です(笑)

死神の精度も見事な連作短編小説です!!

【ラッシュライフ】とエッシャー

この【ラッシュライフ】とエッシャーは深い関係にあります。

作中にも「エッシャー展」の話が出てきますし、挿絵でエッシャーの絵も載っています。

f:id:band0116:20200612223908j:plain

引用:https://www.wikiart.org/en/m-c-escher/ascending-descending

作品を観てもらえばわかりますが、人が階段を上っているのか、下っているのか

錯視(視覚による錯覚)を利用した作品が多いのが特徴です。

まさにエッシャーの絵のようにこの【ラッシュライフ】を表すのにぴったりでは

ないでしょうか?

僕もこの絵を見て実際にエッシャーの作品を買ってしましました。

けれども自分が知らない事を小説なので知り、色々な知識や見識を知れることは

素晴らしいことですね!

如何だったでしょうか?

見事に騙されたい方はぜひ【ラッシュライフ】読んで見てください!!

【ラッシュライフ】
バンディー的オススメ度
★★★★★★★☆☆☆

6 Trackbacks / Pingbacks

  1. 西部時代の密室劇を描いた映画【ヘイトフルエイト】ネタバレ無し感想 - 阿波の踊り子〜ban-dブログ〜
  2. 連作短編小説オススメ!ミステリー【死神の精度】ネタバレ - 阿波の踊り子〜ban-dブログ〜
  3. 大泉洋主演で映画化もされる小説【騙し絵の牙】ネタバレ無し感想!! - 阿波の踊り子〜ban-dブログ〜
  4. ある意味騙された作品!?【予感 (ある日、どこかのだれかから電話が)】ネタバレ無し感想!! - 阿波の踊り子〜ban-dブログ〜
  5. 原作通りでは無いが充分楽しめたブラッド・ピッド主演映画【ブレット・トレイン】ネタバレ無し感想!! - 阿波の踊り子〜ban-dブログ〜
  6. 安定の藤原竜也が主演する映画!【鳩の撃退法】ネタバレ無し感想!! - 阿波の踊り子〜ban-dブログ〜

Leave a comment

Your email address will not be published.


*


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。