国内ミステリーランキング4冠した映画【屍人荘の殺人】 ネタバレなし感想

ハイ!ど~も、バンディーです!!
今回はミステリーランキングを席巻した、【屍人荘の殺人】を紹介していきます!
切なくも驚きのラストが待ち受ける・・・
映画情報
公開日:2019年12月13日
監督:木村ひさし
出演:神木隆之介
:浜辺美波
:中村倫也
ジャンル:ミステリー
制作国:日本
あらすじ
ミステリー小説オタクの大学生・葉村譲(神木隆之介)は、先輩でミステリー愛好会会長の明智恭介(中村倫也)に振り回され、ホームズとワトソン気取りで学内の瑣末な事件に首を突っ込んでいた。
同じ大学に通い、私立探偵の顔も持つ剣崎比留子(浜辺美波)は、2人に音楽フェス研究会の夏合宿への参加を持ちかける。
実は比留子のもとには「今年の夏合宿で何かが起こる」との犯行予告が届いていたのだ。
夏合宿がおこなわれる山奥のペンション紫湛荘(しじんそう)へと向かい、3人は研究会のメンバーと合流する。
そしてその夜、密室状態となった紫湛荘で惨殺死体が発見され……。
奇想天外!前代未聞の映画が今幕を開ける!!!
予告動画
[http://:title]
バンディー的感想
【屍人荘の殺人】もともとは小説が原作です。
この小説すごいことに(このミステリーがすごい),(週刊文春ミステリーベスト10)、(本格ミステリ・ベスト10)すべて2018年度1位を獲得し、(本格ミステリー大賞)を受賞し4冠を達成したすごい原作なのです!
しかも作者今村昌弘はこの小説【屍人荘の殺人】がデビュー作という(いい意味で)
なんとも恐ろしい作家ですね。
浜辺美波がただただ可愛い
バンディー的に映画を観ていて思ったのが、剣崎役の浜辺美波がただただ可愛い!
キャワイイ!! いやキャワたんです!!!(笑)
役にもぴったりハマってましたね。
勿論映画自体も面白いのですが、浜辺美波を観れるだけでも観てよかった映画ですね!!
中村倫也演じる明智役も変わり者具合が光ってましたね。
今放送されている「美食探偵 明智五郎」もいい演技をしてますね!
奇遇にも映画もドラマも明智役ですね!!
もしも監督が堤幸彦だったなら
ここからはバンディー的希望的観測です。
監督の木村ひさしがTRICKシリーズ携わっていましたが、
同じく堤幸彦も同じくTRICKシリーズに携わっていました。
堤幸彦と言うと、「SPEC」、「ケイゾク」、「IWGP」、「20世紀少年」等々
色々な作品の監督、演出をしてきました。
バンディーはそんな堤幸彦監督のファンなのですが、昔テレビドラマで「金田一少年の事件簿」1995年に放送されていたのですが、(Kinki Kids の堂本剛が主演だったドラマ)
当時小学生の時、私このドラマを観てめちゃめちゃ怖く、トラウマになるぐらい記憶に残るドラマなのですがその「金田一少年の事件簿」を演出していたのが堤幸彦なのです!
もしも彼が当時の「金田一少年の事件簿」のような演出をしていたら、
また全く違う映画【屍人荘の殺人】になっていたのかもな~と思う今日この頃である。
今村昌弘原作の【屍人荘の殺人】小説では続編の【魔眼の匣の殺人】も出てるので、
またこちらの方も次回紹介しますね!
追記6月22日【魔眼の匣の殺人】感想記事
追記2021年8月12日【兇人邸の殺人】の感想記事
【屍人荘の殺人】
バンディー的オススメ度
★★★★★★★☆☆☆
Leave a comment